本学の保護者懇談会では、ご子女の状況等について個別担任と面談いただきます。

参加を希望される保護者の皆様は注意事項をご確認の上、以下フォームからお申込みください。【期限厳守】

【日程】

【オンライン実施】令和7年6月7日(土)10:00~17:00

【対面実施】令和7年6月28日(土)13:00~17:00  開催場所:北見工業大学(大学祭と同日開催)

※1組当たりの面談時間は25分となります。(教員が学生の状況に合わせて設定いたしますが、25分程度が目安となります。)

各組の面談開始時間は個別担任が決定しますので、予めご了承ください。

※個別担任の都合により、上記日程で実施できない場合がございますので、予めご了承ください。

【対象】

北見工業大学学生(外国人留学生および大学院博士後期課程を除く。)の保護者

【保護者懇談会の流れ】

  1. 以下フォームからお申込みください。(5月11日(日)まで)
  2. 入力いただいたメールアドレス宛に各個別担任から招待メールをお送りします。(5月下旬を予定)
  3. ※6月1日(日)を過ぎても招待メールが届かない場合は教務課教務企画係へご連絡ください。

  4. 【オンライン実施】当日はマイク・カメラ機能付きのPCやタブレット、スマートフォンをご用意いただき、事前にお伝えしたWebexのミーティングURLに接続します。
    【対面実施】当日は決定した面談時間にあわせて受付を行い、面談いただきます。

【注意事項】

※お申込みは以下フォームから行ってください。電話・メールでのお申込み受付は行っておりません。

※お申込み内容を送信後、申込完了メールが届かない場合はご連絡ください。

※お申込み多数の場合や、ご子女の個別担任が当日都合により対応できない場合は、別途面談日を設けさせていただきますのでご了承ください。

※お申込みは学生1名につき1組までとさせていただきます。

※オンラインでの参加にはマイク・カメラ機能のあるPC・タブレット・スマートフォンのいずれかが必要です。

 タブレット・スマートフォンでご参加の際は、資料の共有等がある場合に、画面サイズの都合上、資料が見えにくいことがございます。

※オンライン面談時にはマイクとカメラを忘れずにONにしてください。

※ご兄弟で修学されている場合はそれぞれ入力をお願いいたします。

※当日急遽参加できなくなった場合は必ず教務課教務企画係までお電話にてご連絡ください。(0157-26-9172)

【本件についてのお問合せ】

北見工業大学教務課教務企画係

電話:0157-26-9172

メール:kyoumu03@desk.kitami-it.ac.jp

※お電話でのお問合せ受付時間は平日8:30~17:15となっております。

*保護者懇談会 参加お申込みフォーム*

※マークは必須項目です。






※学部生は1年生は学科、2年生以上はコースを、大学院生は専修プログラムを選択してください。





※スマートフォン・携帯電話のアドレスの場合、ドメイン指定受信設定で@mail.kitami-it.ac.jp、@desk.kitami-it.ac.jp、@webex.comを受信できるよう設定してください。


※保護者懇談会当日に連絡を取ることができる番号を記載してください。


※面談実施準備の関係上、相談内容が決まっている場合は、その内容を以下備考欄にご記入ください。

※面談実施に関して、実施時間や実施形態(三者面談で実施したい等)のご希望がございましたらご記入ください。(ご希望に添えない場合もございますので、予めご了承ください。)

※その他を選択した場合、その内容を以下備考欄にご記入ください。

※寮や奨学金、授業料免除に関するお問い合わせは、保護者懇談会では対応いたしかねますので、直接学生支援課へお問合せください。

(学生支援課 電話:0157-26-9183、メール:gakusei09@desk.kitami-it.ac.jp)





※ご兄弟で修学されている場合は備考欄にご記入ください。